ラスピ脱落者どうなるか可能性を考察!トレーニーとしてスカウトの可能性!

スポンサーリンク

ラスピも最終審査の段階となりクライマックスを迎えていますね。そんな中、これまでに脱落したBMSGトレーニーや一般枠のメンバーが今後どうなっていくのか疑問に思う声が多くあります。ラスピ最終審査でももしかすると脱落者が出る可能性があります。

今回は、「THE LAST PIECE」で脱落したメンバーは今後どうなるか、BMSGは今後デビューを賭けたオーディションを行うのかを考察してみたいと思います。

では行ってみよう!
スポンサーリンク
目次

ラスピ脱落者はどうなる?

ラスピで脱落し、最終審査に招待された脱落者10名には、トレーニー継続やスカウトの声がかかっている可能性が考えられます。

ラスピ脱落者10名

ラスピで脱落した10名をまとめます。

4次審査で脱落した6名
トレーニー:YUさん、KEITOさん、COTAさん、KAIRIさん
一般枠:ISANAさん、SHOさん

6次審査で脱落した4名
トレーニー:RENさん、HALさん、AOIさん
一般枠:RYOTOさん

ラスピ5次審査は異例の脱落者ゼロでしたね!

ラスピの4次審査、6次審査での脱落者10名は、ラスピの最終審査にスタジオに招待されました。


画像:YouTube

最終審査に招待されたメンバーは
トレーニー:YUさん、KEITOさん、COTAさん、RENさん、HALさん、AOIさん、KAIRIさん
一般枠:ISANAさん、RYOTOさん、SHOさん

それぞれ、本当に才能が高く、活躍が期待できるメンバーばかりです。

悔しさを抱えながらも、最終審査で仲間を応援する姿は本当に尊く心打たれるものでした。

ラスピ脱落者にスカウトの声がかかる可能性がある


画像:YouTube

ラスピで脱落し、最終審査に招待された脱落者10名には、トレーニー継続やスカウトの声がかかっている可能性が考えられます。

トレーニー脱落者

まず、もともとトレーニーだったメンバーは、ラスピで脱落したからといってトレーニーを辞める理由はないでしょう。

BMSGとしても切り捨てることは考えにくく、最終的には本人の意思が尊重されるはずです。他社への移籍を望む人もいれば、BMSGに残ってトレーニーを続ける人もいるでしょう。

実際に最終審査の会場に姿を見せていたことからも、継続の可能性は高いと考えられます。

一般枠脱落者

一般枠の脱落者にも、トレーニーとして声がかかる可能性があります。

その理由は、『THE FIRST』でのRUIさんやTAIKIさんの例のように、SKY-HIさんは才能や将来性を感じる人材を見過ごさないと考えられるからです。

さらに、一般応募はハードルが高いと言われる中で4次・6次審査まで進んだメンバーの実力は大きく評価されるはずです。

ラスピ脱落者は今後デビューできるのか?


画像:RRTIMES

SKY-HIさん主催の、デビューを賭けた大規模オーディションはラスピが最期になる可能性

SKY-HIさんは、「5年前には(BMSGの)B(BE:FIRST)・M(MAZZEL)・Sという3つのグループをBMSGの5周年までにはなんとか立ち上げたい」と言っていました。「ラスピのオーディションが集大成」とも話しています。

このようなことから、

BMSGからのデビューを賭けたオーディションは、ラスピのような大規模なものは今後はないのではないかという声が上がっています。

そうなると、現在トレーニーとして活動しているメンバーやラスピ脱落者のデビューのチャンスはどうなるのでしょうか。

考えられることをまとめてみました

なんらかの形でデビューする機会はありそう

現在もBMSGはトレーニーを募集しています。そして非公開も含めトレーニーが多く在籍して日々切磋琢磨している状況から、なんらかの形でデビューするチャンスは与えられると考えられます。

BMSGはプロデューサー育成に力を入れていく可能性がある

SKY-HIさんが手がけた大型オーディションは『THE FIRST』『MISSION×2』『THE LAST PIECE』の3つ。
そこから誕生したB・M・Sのグループを“集大成”と語っていることから、ラスピが最後になる可能性があります。

BMSGは設立5周年を迎え規模を拡大しており、今後はSKY-HIさん自らが主催するよりも、次世代の人材を育ててオーディションを任せていく方向にシフトすることも考えられます。

SKY-HIさん、3つのグループを見守っていくことに注力していきたいんじゃないかな

SKY-HIの気持ちが変わる可能性

一方で、SKY-HIさんの気持ちが変わる可能性も考えられます。

2025年9月14日に放送されたラジオ番組「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ」にSKY-HIさんがゲスト登場した際に、

「THE FIRST」をやった時にもう(次のオーディションは)やらないと思っていた。

と告白しました。

しかし、中1で『THE FIRST』に脱落した元参加者であるRUIさんとTAIKIさんが高3となり、「0から挑戦したい」と直談判。夢に真剣に取り組む彼らの様子に「こいつらやばい」と、心を動かされ、SKY-HIさんは『ラスピ』開催を決意した。

ということを話していました。

たとえSKY-HIさんが『3組目のBoysグループで最後』と決めていたとしても、トレーニーや脱落メンバーの想い、さらに時代の動き次第では、新たなデビューオーディションが開かれる可能性も残されています。

まとめ

ラスピ脱落者10名は、それぞれ悔しさを抱えながらも最終審査の場に立ち会い、仲間を応援する姿で多くの人の心を打ちました。すでにトレーニーとして活動しているメンバーは継続の可能性が高く、一般枠からの挑戦者にもスカウトやトレーニー加入の道が十分に考えられます。

SKY-HIさんは「ラスピを集大成」と語りながらも、過去には想いを寄せるメンバーや時代の流れによって心を動かされ、「THE LAST PIECE」という新たな挑戦を決意しました。つまり、ラスピが最後かどうかはまだ誰にも断言できません。

BMSGは今後も新しい形でのデビューや活動の場を生み出していく可能性があります。脱落者たちが再び舞台に立つ日も、決して遠くないかもしれません。彼らの未来に期待し、これからも応援していきたいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次