ラスピから誕生した「STARGLOW」のメンバー紹介!5角形の星の一つ一つがメンバーの尖った個性を表す!

オーディション番組「THE LAST PIECE 」からついにデビューメンバーが誕生しましたね!

誰がグループに残ってもおかしくないくらいみんな素晴らしい実力の持ち主でとみんなが主人公のように輝いていました!

「SNSでは、10人デビューを!」「2つのグループでみんなデビュー!」と10名全員のデビューを願い、信じる声が本当に多くありました!

今回は、ラスピからデビューの決まったメンバーとグループ名をご紹介します!

\こちらもどうぞ!/
▶︎BMSG4組目・5組目のボーイズグループデビューメンバー・人数・時期を考察!ラスピ出身メンバーから2026年デビューを予想!
▶︎STARGLOWのグループ名に込められた意味と誕生ストーリーを深掘り!RUIとSKY-HIが夢を語り合った特別な夜に迫る!

目次

ラスピから誕生した「STARGLOW」のメンバー紹介!

「THE LAST PIECE 」から誕生した「STARGLOW」のメンバーを紹介します。


画像:THE TIME,

RUI

詳しくはこちらもどうぞ→▶︎RUIのwikiプロフ・経歴・家族を紹介!

RUIさんは福岡県出身で後に東京都へ移住した18歳(高校3年・2025年現在)、身長178cm
MBTIは「ENFJ」で、社交的かつ人を励ます力を持っています。
趣味はゲームと音楽で、特に『フォートナイト』のピースコントロールに熱中し、最長26時間連続プレイした経験を持つほどのゲーマー。
一方で音楽や走ることも好きで、ビートボックスも得意です。好きな食べ物はお肉やカルボナーラなどガッツリ系。Instagram(@rui_bmsg)を中心に活動情報を発信しています。

幼少期から歌とダンスを学び、小学生時代には『ニコ☆プチ』で初のメンズモデル連載枠を担当。
13歳でオーディション『THE FIRST』に挑戦し、最終審査で惜しくも脱落しましたが、SKY-HIさんから直筆のスカウトを受け、2021年7月にBMSGトレーニー入り
その後はライブ出演やフェス参加、楽曲リリースに加え、モデル・俳優・写真連載など活動の幅を広げています。
2025年にはBMSG主催の新オーディション『THE LAST PIECE』にも参加しました。

家族は父・母・弟の4人。父は元プロ野球選手で現コーチの川島慶三さん、母は元「ファイターズガール」の川島沙耶さん、弟の川島連十さんは高校球児として甲子園を目指しています。野球一家に育ちながらも、RUIさんは自らの道を音楽・表現の世界で切り開いています。

TAIKI

詳しくはこちらもどうぞ→▶︎TAIKIのwikiプロフ・経歴・家族を紹介!

東京都出身のTAIKIさんは、音楽鑑賞やドラマ視聴を趣味とし、焼肉・寿司・すき焼きが大好物。
特技はラップ、ダンス、そして幼少期から続けている空手で、有段者としての実力も持っています。

家族は父・母・妹の4人。父のTOMOHIさんはアマチュアラッパーとして活動しており、親子で毎朝フリースタイルラップを行うなど、ヒップホップが身近にある環境で育ちました。母は一般の方ですが、楽曲「KAZOKU」に登場し、息子から深い愛情を込めて表現されています。妹は2歳年下で、ラップに興味を持つなど家族全員が音楽文化に親しんでいます。

経歴としては、4歳でラップを始め、5〜6歳で空手を、10歳からはダンスを本格的に学び、エイベックス・アーティストアカデミー東京校の特待生にも選ばれました。
小学生時代から楽曲配信を行い、ラップバトルでも準優勝の経験を持つ実力派です。
2021年には『THE FIRST』に参加し、最終審査で落選するものの、SKY-HIさんから高い評価を受け、その後のBMSGトレーニー加入へとつながりました。
2022年にBMSGトレーニー入りし、『BMSG FES ’22』や『BMSG TRAINEE Showcase 2023』に出演。
2023年にはソロ楽曲「KARATE KID」をリリースし、空手を取り入れたパフォーマンスが大きな話題を呼びました。

また、父TOMOHIさんとの親子コラボ楽曲「KARATE KID – Remix」も注目を集め、親子ならではの絆がファンの心を打っています。SNSはInstagramとX(旧Twitter)を中心に活動情報を発信しており、BMSG関連の投稿やライブ告知なども積極的に行っています。

KANON

詳しくはこちらもどうぞ→▶︎KANONのwikiプロフ・経歴・家族を紹介!

KANONさんは2006年4月3日生まれ(19歳/2025年7月時点)、福岡県北九州市出身で、身長は約175cm。
MBTIは「ENFP」で、好奇心旺盛で社交的、創造力豊かなタイプです。
趣味は古着屋巡りや映画・音楽鑑賞、野球観戦(巨人ファン)。
好きな食べ物はラーメンや寿司、甘いものなど。特技は英語でのスピーチや歌唱、演劇、ドラムやサックス演奏、野球選手のモノマネなど多彩です。Instagram(@kanon_bmsg)で活動を発信しています。

インターナショナルスクール出身で英語が堪能。
学生時代は劇団で演劇を学び、歌唱コンテストでも入賞。
2022年、BMSGオーディション「MISSION×2」に参加し、最終審査で惜しくも落選しましたが、SKY-HIさんから直接スカウトを受けBMSGトレーニーに所属しました。
以降、ライブやフェスに出演しながら表現力を磨き、2025年にはRUIさん・TAIKIさんと共にFODドラマ『ゲート・オン・ザ・ホライズン』で主演を務め、さらに映画『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』では単独主演を果たすなど、俳優としても注目されています。

現在は、BMSG主催オーディション『THE LAST PIECE』に挑戦中。多彩な才能と英語力、そして表現力を武器に、次世代アーティストとしての存在感を高めています。

家族については詳しく公表されていませんが、母親からのメッセージが紹介されたことがあり、厳しさと愛情をもって成長を支えてきたことが伝わっています。

GOICHI

詳しくはこちらもどうぞ→▶︎GOICHIのwikiプロフ・経歴を紹介!

GOICHIさん(本名:福井護一/ふくい ごいち)は、2006年12月14日生まれ・埼玉県出身の19歳(2025年7月時点)
EXPG大宮校でダンスを磨き、低音ラップと表現力の高さで注目されるBMSGトレーニーです。

ニックネームは「ゴイッチャン」「ごーにゃん」、そしてトレーニー仲間の一言から広まった「将軍」。
MBTIはENTP(討論者タイプ)で、発想力豊かで好奇心旺盛、変化や挑戦を楽しむ性格。趣味は映画鑑賞やラッパーの音楽を聴くこと、サウナ、そして寝ること。
好きな食べ物はネギトロです。

幼少期からEXPG大宮校に通い、ユニット「vivihivb」や「BUZZAR」で経験を積みました。2024年にEXPGを卒業後、BMSGトレーニーとして正式に加入。合宿中の「パイナップル事件」など、仲間との微笑ましいエピソードも話題になっています。

『THE LAST PIECE』2次審査ではSKY-HIさん楽曲「何様」で低音ラップを披露し、迫力ある表現と成長した表情演技で高評価を獲得。視聴者からも人気を集め、YouTubeチッケムでは上位再生数を記録しました。

SKY-HIさんからは「10代とは思えない表現力」「将来自分を超える存在になる」と期待されるなど、次世代アーティストとしての飛躍が期待されています。

 

ADAM

詳しくはこちらもどうぞ→▶︎ADAMのwikiプロフ・経歴紹介!

ADAMさんは、東京都出身の19歳(2006年生まれ)で、日本とオーストラリアのハーフ。
身長は推定175〜180cm、MBTIはENFPとされ、明るく社交的で挑戦を恐れない性格です。
好きな食べ物はマンゴーとチーズ、趣味はライブやサッカー観戦。特技はモノマネで、練習中も場を和ませる存在として注目されています。

小さい頃の夢はパイロットで、今は「ドームに立ち、ワールドツアーをして世界に名を轟かせるアーティストになる」という大きな夢を掲げています。
好きな言葉は「何事もやってみなきゃ0%のまま」。このまっすぐな姿勢がファンを惹きつけています。

ADAMさんは、avex練習生を経て、韓国のオーディション番組「PROJECT 7」に挑戦。惜しくも脱落しましたが、その経験を糧に、『THE LAST PIECE』に参加しました。
ダンス経験はわずか1年ながら、必死に努力を重ね、最終審査進出者10人に選ばれました。

SNSでは、クールなビジュアルとユーモアあふれる性格とのギャップや、天性の歌声、安定したメンタル、仲間を支える姿勢が高く評価されています。礼儀正しく、チームを和ませる存在でありながら、表現者としての強い探究心を持つADAMさんは、まさに「世界に羽ばたく次世代アーティスト候補」として注目を集めています。

 

ラスピから誕生したグループのグループ名は「STARGLOW」!


画像:YouTube

ついに、ラスピから誕生したグループのグループ名が発表されました!!

その名も「STARGLOW」

STAR=ほし

GLOW=光をはなつ、発光する、情熱を持つ、胸がいっぱいになる

といった意味を持っています。

SKY-HIさんはグループメンバー発表のときに「とがった個性を持つ人たちを集めたかった」と語っていましたよね。STARという名前の五角形が、それぞれのメンバーを象徴していると考えると、その尖った個性が星のようにキラキラ輝く未来が見えてくるようで、とても感慨深くて胸が熱くなります!

今後のSTARGLOWの活躍が本当に楽しみですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次