2025年、ホリプロとエイベックスによるオーディション、ホリプロボーカルスカウトキャラバン(ホリボカ)に参加中の岩坪優真さんが注目されています。
今回は、岩坪優真さんのプロフィールとホリボカでの活躍をまとめます。
それでは、さっそく見ていきましょう!
岩坪優真のプロフィール

画像:オリコンニュース
詳しく見ていきましょう!

画像:HORIPRO
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 名前 | 岩坪優真(いわつぼゆうま) |
| 生年月日 | 2002年7月3日 23歳(2025年10月現在) |
| 出身地 | 福岡県 |
| イメージカラー | 黒 |
| MBTI | INTJ-A(建築家) |
| 好きな物best3 | 1.ベラちゃん 2.海ぶどう 3.プリン |
| カラオケの十八番は? | King Gnu「雨燦々」 |
| 影響を受けた曲 | 山崎まさよし「One more time, One more chance」 |
| 友達といる時のキャラクター |
話を聞くことが好きなので友達の話をたくさん聞きます! |
| 10年後の自分はどんな人? | グループでデビューして、ソロ曲を出し、たくさんの方に聞いていただきたいです。 |
| 叶えたい夢 |
どの年代の方にも聞いていただける歌を歌う |
| SNS |
優真さんは、オーディションにかける思いを次のように語っていました。
オーディションに参加しているメンバーは誰もが才能があると思う。その才能を吸収して、1位しか狙っていないので、1位をずっと狙い続けていきたいです。
他の参加者をライバルとしてだけでなく、刺激や学びの源として見ている姿勢が印象的ですね。
才能を認め合いながらも、自分の目標を「1位」に定めて努力を続けるその強い意志は、まさに本気で夢をつかもうとする人の言葉ですね。
それでは、岩坪優真さんのプロフィールを詳しくみていきましょう!
岩坪優真のMBTIタイプ

画像:Instagram
建築家(INTJ)は、頭が良くて考える力があり、自分の考えで物事を進めるタイプです。
常識にとらわれず、新しいやり方を考えるのが得意で、目標に向かって計画的に動きます。
知識を深めるのが好きで、感情よりも理屈を大切にしますが、本当に信頼できる人とは深い関係を築こうとします。
ちなみに、INTJ-AとINTJ-Tは、同じINTJ(建築家型)のタイプですが、「A」は自己信頼が高く意思決定が早い一方、「T」は慎重で完璧を求める傾向があるようです。
岩坪優真の好きなもの
岩坪優真さんの好きな物の1つ「ベラちゃん」とは、さるのぬいぐるみのことのようです。
優真さんが0歳の時に一人っ子で寂しそうだったためご両親が兄弟のつもりで買ってくれたようです。「お守りのような存在」という優真さんの言葉を聞くと、とても大切にしていることが伝わってきますね。
ベラちゃんの正体は「僕でした!」🐒
0歳の時、一人っ子で寂しそうだった自分に親が兄弟のつもりで買ってくれました
実はもう2匹🙉🙊
今ではお守りのような存在。
これからはベラちゃんにもたくさん手伝ってもらうね🤵🏻🙈#ホリボカ #岩坪優真 #べらちゃん pic.twitter.com/iRU2jerUCY
— 岩坪 優真/UMA (@UMAkk7373) October 22, 2025
岩坪優真さんの好きな物の「プリン」は硬めが好きなようですね。
岩坪優真のホリボカでの活躍
| 選考段階 | 審査内容 | 通過人数 | 岩坪優真順位 |
|---|---|---|---|
| 1次選考 | 書類審査スタート | 280名通過 | |
| 2次選考 | 地方予選:課題曲歌唱・自己PR | 31人通過 | 16位 |
| 第1回合宿選考(2泊3日) | 歌唱力・人間性・タレント性などが総合的に審査 | 20名通過 |
歌唱スキル:10位 グループ審査:3位 個人順位:8位 |
| 第2回合宿選考(2泊3日) | バラード曲による歌唱力審査・ダンス&ラップ審査・人間性・タレント性などが総合的に審査 | 15名通過 |
配信前 |
岩坪優真の第1回合宿選考での活躍
歌唱スキル

画像:YouTube
岩坪優真さん、ボーカルトレーニングの際に、ボーカルコーチのミホ先生に「アーティスティックな雰囲気がもう出来上がっている」と言われていました。ラップもできるようですね。
それを受けて、優真さんは、「正直、全然いけるなみたいなのは(ある)、逆にどうしてこの順位(16位)になったのかな?」「今までやってきたことをプレッシャーある中でもやれたら1位は取れると思っている」と話していました。
グループ審査
第1回合宿選考のグループ審査では、”最も優れたグループはグループごと次の審査に通過することができる”ことが告げられました。
優真さんは、グループのマインドを揃えることが大切だと得意のダンスでチームをを引っ張っていました。

画像:YouTube
チームでの練習の際、ボーカルコーチのミホ先生からは、
歌っている時に(メンバー全員が)自分に集中してしまうため、チームの隣にいる人の声を聞くことができていない
と厳しいことが伝えられました。
そこで、メンバー全員で楽曲「キセキ」のイメージを共有しました。
優真さんは、
俺らの「キセキ」を誰かが見て、その誰かが「キセキ」を作っていくというイメージ。
と話していました。
チームで言いたいことを言い合い、次第にチーム力が上がり、パフォーマンスも向上しました。中間発表では、悔しい思いをしたメンバーでしたが、本番はチームが一つになるパフォーマンスができ、感動を届けることができました。

画像:YouTube
そして、結果発表。5チームのうち、Aチームは3位という結果となりました。そして、優真さんは、個人順位では8位という結果になりました。10位から2つ順位が上がりましたが、優真さんは「悔しさ」を滲ませていました。

画像:YouTube

岩坪優真の第2回合宿選考での活躍
岩坪優真さんは、Cチームとしてパフォーマンスを披露します。2025年10月31日にX Originalsにて配信予定です。



まとめ
岩坪優真さんは福岡県出身の23歳。MBTIがINTJ-A(建築家)の理性的で芯のあるタイプ。
黒をイメージカラーに、冷静さと優しさを併せ持つ人物です。
幼い頃から大切にしているぬいぐるみ“ベラちゃん”の存在も印象的。
カラオケの十八番はKing Gnu「雨燦々」、影響を受けた曲は山崎まさよし「One more time, One more chance」。音楽への深い感性が感じられます。
ホリボカでは最年長としてチームを引っ張るリーダー的存在。順位が上がっても満足せず、グループデビューを目指して努力を続けています。
第2回合宿でのパフォーマンスは2025年10月31日にX Originalsで配信予定。
岩坪優真さんの成長と表現力に注目です!










コメント