THE LAST PIECE(ラスピ)のKANONは英語が通訳レベル&劇団出身!wikiプロフ・経歴・家族を紹介!

今回は、SKY-HIさん主宰のオーディション『THE LAST PIECE』から、注目が集まっているメンバー KANON(カノン)さん をご紹介します!

KANONさんのプロフィールと経歴・家族についてまとめていきたいと思います。

どんな人なのかな?
目次

KANONのwiki風プロフィール

この投稿をInstagramで見る

KANON / 日穏(@kanon_bmsg)がシェアした投稿

項目 内容
本名 湯本 日穏(ゆもと かのん)
生年月日 2006年4月3日(19歳/2025年7月時点)
出身地 福岡県(北九州市)
家族 公開された情報はないが、母・兄が一人いる可能性あり
身長 約175cm
影響を受けたアーティスト マイケル・ジャクソン、SIRUP、ブルーノ・マーズ
MBTIタイプ ENFP(広報運動家型):
・好奇心旺盛で、創造的
・共感力が高く、人の感情に敏感
・自由と可能性を重んじる
・社交的で、人とのつながりを大切にする
・直感型で、抽象的な思考が得意
趣味・好きなもの

古着屋巡り、映画・音楽鑑賞、野球観戦(巨人ファン)

好きな食べ物 ラーメン、お寿司、甘いもの(チョコ・クレープなど)
特技 英語でのスピーチや歌唱、野球選手のモノマネ、演劇、ドラム、サックス
SNS

Instagram:@kanon_bmsg

KANONはインターナショナルスクール出身

KANONさんの特技の一つに「英語でのスピーチ」があります。実はKANONさん、インターナショナルスクール出身なのです。
2024年夏に、渡米してのダンス合宿に参加した際には、KANONさんが通訳係となったそうです。
意外なことに、英語が堪能なKANONさんですが、海外に行くことがこの時が初めてだったとのこと。

こちらでは、KANONさんが英語を話しているところが見られますよ!通訳として英語で会話しているところがかっこいいです!

 

KANONの経歴

中学時代〜オーディション活動・MISSION×2

KANONさんは元々劇団に所属していたようで、週に3〜4回レッスンを受けていたようです。

・中学〜高校時代:インターナショナルスクール出身で英語歌唱力に優れ、「English Vocal Election 第6回」北関東大会で3位入賞しました。

16歳(2022年)の時にMISSION×2に参加BMSGから2つ目のボーイズグループ・MAZZEL(マーゼル)の8人のメンバーを選出するオーディションのドキュメンタリー「MISSION×2」に出場し、10人のファイナリストに選ばれます。MISIAの「つつみ込むように」で低音ボイスを披露し、SKY‑HIさんに高評価を受けました

⚫︎ KANONさんの1次審査から最終審査までのオーディションでの通過の有無と合宿審査での順位

審査段階 順位
1次審査 通過
2次審査(パフォーマンス審査) 通過(全23名)
3次審査(ダンス&チームパフォーマンス) 通過(全12名)

最終審査(合宿クリエイティブ審査)

RAN、KAIRYU、SEITOのBMSGのトレーニー3名と、3次選考を通過した12名の合計15名で、夏の大型合宿を実施

合宿1次:8位(全12名):課題曲:「FANTASY」(BMSG feat. Novel Core)

合宿2次:8位(全10名)

合宿3次:最終ファイナリストには残ったものの、2名が脱落。その中の一人がKANONさんでした。

KANONさんは、オーディションの中で、キレのある動きと正確なリズム感で、パフォーマンス全体を引き締めました。

特に、表情の使い方や音に合わせた「溜めと抜き」の動きが評価され、ダンスの完成度が高いと感じさせました。

最終審査にて脱落が分かった後、KANONさんはSKY-HIさんに呼び出されます。

SKY-HIさんからは次のように声がかかりました。

MAZZELのベストとKANONのベストが今は噛み合わないような気がしたので、この形でMAZZELを作る、KANONには改めてそれ一緒にやってくれないか、というのを口説き落とそうとして時間をもらっている形です。

KANONさんは、SKY-HIさんから直々にスカウトされ、トレーニーへの所属が決定しました。

ドラマ主演・映画主演

 

  • 2025年4月18日に配信された:堤幸彦監督のFODドラマ『ゲート・オン・ザ・ホライズン ~GOTH~』で、KANONさん、RUIさん、TAIKIさんがトリプル主演をつとめました
  • 2025年10月24日公開木村聡志監督映画『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』で主演を務め、演技分野でも注目されています。

THE LAST PIECE(ザ・ラスト・ピース)参加中!

KANONさん、同じくトレーニーのTAIKIさん、RUIさんとともにオーディションTHE LAST PIECEに参加中です。


画像:YouTube

      KANONの家族

      次に、KANONさんの家族についてですが、残念ながら詳しい情報は公開されていませんでした

      BMSGが卒業生に向けて開催する「Graduation Party 2025」にてKANONさんのお母さんからKANONさんにメッセージが送られました。

      日穏、卒業おめでとう!

      歌唱力、ダンス、演技力がどんどん成長すると共に、人としても少し大人になったと思います。

      大阪城ホールでのSKY-HIさんのオープニングアクトをさせていただいた時は感動しました。
      オーディションの最終選考で落ちてしまってから、
      本当に耐えて、自分に足りないものを探して、身につけて・・・と言う日々を過ごしていたので、その毎日が一つの形として表現の場を与えていただいたことで、大きくステップアップできた瞬間だったと思います。
      あの時はいろんな感情が溢れてしまったので、実は泣きすぎてあまり見えませんでした。

      ここから先は、日穏が自分で選んだ道を、自分の力で歩いていくようになります。
      そう言う意味では、ママからも卒業ということになるのかもしれません。
      でも、これまでの日々で歩いていく力は十分に備わったと思うので、安心して見送ります。

      目指すところまでは、まだまだ険しい道のりだと思うけど、
      途中に落ちている石ころをいっぱい拾って、どんどん磨いて、キラッキラの宝石にしてください。

      最後に、心に共ておいてほしい大切な言葉を送ります。
      「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。全てのことについて感謝しなさい。」

      Have fun!!

      お母さんからの心温まるメッセージに、KANONさんも目を潤ませていましたね

      KANONさんの礼儀正しさ、芯の強さ、謙虚さは、お母さんとの関係の中で育まれてきたことがうかがえます

      お母さんはKANONに対して厳しさもありながら、深い愛情を注いでいたことが、読み取れますね。

      苦しいときに支え続けてくれたお母さんの存在は大きいね

      まとめ

      今回は、KANONさんについて、プロフィールと経歴・家族についてまとめました。

      ・KANON(湯本 日穏)さんは2006年生まれの19歳
      ・インターナショナルスクール出身で英語が堪能
      ・劇団に所属していたこともあり、ドラマや映画に好演

      これからもKANONさんの活躍を応援していきたいですね!
      最後までお読みいただきありがとうございました。

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!

      この記事を書いた人

      コメント

      コメントする

      目次