【STARGLOW】ADAMの家族まとめ!日本とオーストラリアのハーフ・母は天然でマイペース!?

SKY-HIさんプロデュースのオーディション『THE LAST PIECE(ラスピ)』から、新たに STARGLOW(スターグロウ) が結成され、メンバーであるADAMさんが注目されています。

日本とオーストラリアのハーフで、多文化の中で育ったことが彼の感性や表現力にも影響しているようです。

ここでは、そんな ADAMんの家族構成についてまとめてみました。

BMSG トレーニー

▶︎KAITOのプロフィール紹介!

目次

STARGLOW(スターグロウ)ADAMの家族構成

ADAMさんの家族に関する詳細は一般には公表されていませんが、お母さんは日本の方で、お父さんはオーストラリアの方だとされています。

お父さん:オールトラリア人

お母さん:日本人

バックグラウンドは日本とオーストラリアのハーフ

ADAMさんは、日本人とオーストラリア人のハーフで、プロフィール上では「国籍:日本・豪州」とされていたことから、二重国籍だった可能性があります。

もし二重国籍だった場合、日本では二重国籍が認められていないため、20歳までにどちらかの国籍を選択する必要があります。
ADAMさんは2025年7月に20歳になっているため国籍はどちらかに決まっていると思われます。


画像:モデルプレス

母と仲が良い


画像:YouTube

ADAMさんは最終審査前の時期、選挙に行った後にお母さんとお台場で待ち合わせをして食事をしていたそうです。

普段からお母さんとよく交流していて、とても仲の良い親子関係がうかがえますね。

STARGLOW(スターグロウ)ADAMのデビュー決定時の母の反応


画像:TBS Free

ADAM:「デビュー決まりました」

母:「え?マジで?」「ちょっと今だべながらなんだけどごめん」

ADAM:「勘弁してよ」

母:「おめでとう」

ADAM:「ありがとう」

母:「良かったね」「今日発表だったんだね」

ADAM:「って言ったじゃん、それはそうでしょ」

母:「そうだった?」

ADAM:「ありがとう、ここまで支えてくれて」

母:「夢見たい。本当に?」

ADAM:「ウソは言わないです」

ADAMさんが「デビュー決まりました」と真剣に報告しているのに、お母さんの第一声が「え?マジで?」「ちょっと今だべながらなんだけどごめん」と、まさかの“マイペース対応

ADAMさんの「勘弁してよ」という反応にも、普段からのやり取りがにじみ出ていて、思わず「この親子いつもこんな感じなんだろうなぁ」とほっこりします。

でも最後にはちゃんと「おめでとう」「夢みたい。本当に?」と心の底から喜ぶお母さんの姿があって、そこに長年の支えと愛情が感じられますね。

後のラジオ番組の中で、そんなお母さんのことをADAMさんは「ちょっとホワホワしてる」と表現していました。


マイペースだけど温かくて、ちょっと天然。でも誰よりも息子の幸せを願っている、そんなお母さん像が目に浮かびます。

ADAMさんもタジタジになりながら、きっと心の中では嬉しくてたまらなかったはず。

このやり取りこそ、“親子の幸せの形”そのものだね

まとめ

ADAMさんは、日本とオーストラリアのハーフとして多文化の中で育ち、その感性が表現力豊かなパフォーマンスにもつながっているようです。

家族についての詳細は多く語られていませんが、お母さんとのエピソードからは、日常的に支え合う温かい親子関係が伝わってきます。

デビューという大きな節目を迎えても、変わらないやり取りを交わす姿は、とても自然で微笑ましいもの。

ADAMさんの芯の強さや素直さは、きっとこの家庭のあたたかさに育まれたものなのかもしれません。

これからも、家族への感謝を胸に、ADAMさんがどんな成長を見せてくれるのか楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次