金髪と黒髪のツートンカラーで全身にタトゥーがある見た目で、TikTokやInstagramで多くのフォロワーを有する、トチョニカぺぺさん。
見た目とは裏腹に実は、「まぐろ丼加一」の4代目25歳の女将ということも多くの話題を生んでいます。
トチョニカぺぺさんとは何者?
トチョニカぺぺさん、3つの視点でまとめました。
- トチョニカぺぺさんプロフィール
- トチョニカぺぺさん名前の由来は?
- トチョニカぺぺさんの家族構成
順番に見ていきましょう!
トチョニカぺぺさんプロフィール
本人がインタビューを受ける動画の中で本名を塚越 永湖(つかごし とうこ)と言っていました。
生年月日も、本人Instagramより平成12年4月6日と分かりました。割とオープンにしているのですね。
出身は栃木県足利市であり、まぐろ丼加一で働いています。
Instagram 16万人越え、TikTok 17万人と多くのフォロワーがおり、YouTubeは最近初めておりすでに3000人近くのフォロワーがいます。
交際している彼氏については多くは語られていませんが、本人が受けたインタビューによると、彼との交際は7年目になり、お店に婿としてくるという話になっているとのこと。結婚して家族になって一緒に店をやっていこうという話がされているようです。彼はもともと土木の仕事をしており、料理の世界は全く新しいことの挑戦だそうです。
トチョニカぺぺさんの名前の由来は?
トチョニカぺぺさんがお酒を飲んで酔っぱらっている時に「名前なんて言うの?」と聞かれ「つかごしとうこ」と答えたら、相手に聞き間違えられて、そのまま「トチョニカぺぺ」になったというユニークな由来です。
トチョニカぺぺさんの家族構成は?
トチョニカぺぺさんの目標は「加一」を足利の1つの観光スポットにすること
今でこそ「加一」の女将として活躍するぺぺさんですが、高校生の時はアパレル、モデル、ラッパー、DJ、クラブがかっこよく映って憧れがあったとのこと。はじめはお店に来なかったようです。でも、そういった憧れの世界に行っても何かが違う、自分の好きなことができないと感じていたようです。
加一での仕事はとても楽しいとぺぺさんは語ります。今の時代に合うものを取り入れていこうと家族と協力し合ってちょっとずつ形にしていっています。
「SNSを通じてお客さんになった方も満足されなかったらリピートされないから、毎日ちょっとづつ改善していって今に至る。」とぺぺさんは先々のことまで考えているようです。
お店には、トチョニカぺぺさん目的で来られるお客さんも多く、本人は「めっちゃ嬉しいです」と言っています。仕事で疲れててもお客さんからの嬉しい言葉があると嬉しいと。
心掛けているのは、お客様への感謝 「行きたい」「楽しみ」という気持ちを大事にしたいと語っていました。
ただ、SNSでお客さんが増えることは加一のスタートにすぎず、いっときのブームとして終わるのではなく、加一が右肩上がりにどんどん盛り上がっていくようにと考えているようです。経営者にとても向いていますね。
まとめ
今回は、個性的な見た目とは裏腹に「まぐろ丼加一」の女将としてお店のことを真剣に考えて働くトチョニカぺぺさんについてご紹介しました。
ぺぺさんは家族をとても大切にしており、家族もまたぺぺさんのことを全力でサポートしているようでした。おじいちゃんの店をたくさんの人に知ってもらいたいという思いが強くあるようでした。
そして、お客さんの「行きたい」「楽しみ」という気持ちを大事にしたいという思いがあるようでした。
加一のことを真剣に考えており、SNSは知ってもらえるきっかけにすぎない。ここからがスタートであり、ずっと走り続けられるように努力したいと語っていました。自分で自由にお店を経営していけることに楽しさや生きがいを感じているようです。こういった思いが家業を継ぐという覚悟につながったのかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後もトチョニカぺぺさんのSNSでの発信をチェックしていきたいですね!そしてぺぺさんとご家族の大切なお店「加一」応援していきたいですね!
コメント