「ワンチャンソー」の由来は?BE:FIRSTジュノンのバイト先の上司の言葉から派生したフレーズ!

BE:FIRSTメンバーがよく言っている「ワンチャンソー」って何?すごく盛り上がってるけど、由来は何?と気になる方も多いですよね!

今回は、「ワンチャンソー」の言葉の由来と使われ方をご紹介します!

一体何なのか分からないけどメンバーもベスティも楽しそう

\こちらもどうぞ/
▶︎BMSGの事務所の場所は西麻布の自社ビル!おしゃれな外観や内観を画像紹介!
▶︎ラスピ9話神回と言われる理由4選!
▶︎ラスピのテーマ曲 のタイトルの意味と歌詞考察!SKY-HI「At The Last」
▶︎【画像12枚】ジュノン(BE:FIRST)がNissy(AAA)に似てる!画像で比較!

目次

「ワンチャンソー」の由来は?

「ワンチャンソー」は、BE:FIRSTジュノンさんのアルバイト先の上司が使っていた言葉から派生したフレーズです。

「ワンチャンソー」という言葉の由来について、2025年2月16日のラジオ番組「What’s New FUN ?」の中でジュノンさんから話されました。

僕のバイト先の上司がお客さん入ってきた時とか、なんかあった時に、適当に「あいざそー(ありがとうございました?)」が「ワンチャンソー」になっていたんですよ。適当にあしらえる言葉なんですよ。

引用:YouTube 「What’s New FUN ?」

ジュノンさんのバイト先の上司の言葉から「ワンチャンソー」が生まれる

「ワンチャンソー」がBE:FIRSTメンバー間に広まる

ツアー中やOfficialYouTubeの中でも「ワンチャンソー」が登場する様になりネタとして浸透

メンバーが「ワンチャンソード」という言葉を作る。
Sword(ソード)=剣
この言葉は「時を止める」ことができるらしく、ジュノンさんが「ワンチャンソード!」と言ったらその「架空の剣を鞘にしまう動きをするまでは、メンバーもファンも動かず止まっていないといけない。」というルールが生まれる。

4万人のファンを前に、ジュノンさんが「ワンチャンソード(という架空の剣)」を繰り出すと、メンバーもファンもその瞬間、動きを止めたというエピソードあり。

という流れが「ワンチャンソー」やそこから進化した「ワンチャンソード」の言葉の由来の様です。


画像:YouTube

内輪ノリで発生した言葉がここまで広がるとは!さすがビーファだね!

「ワンチャンソー」の使われ方

相槌や感情表現で使われる

「ワンチャンソー」は日常の中に溶け込んでいるようで、相槌として使っている様です。韓国語の「アイゴー(아이고~)」のように、驚きや感動のときについ口から出てしまうのが「ワンチャンソー」だとのこと。

「ワンチャンソー」じゃんけん


画像:X

ジュノンさん、ワンチャンソーじゃんけんを生み出していました。

【ワンチャンソーじゃんけんルール】
・ソード(剣)は盾に強い
・盾はガン(銃)に強い
・ガン(銃)はソード(剣)に強い

円陣の掛け声のあと、ハグで「ワンチャンソー!」

「ワンチャンソー」が、円陣で心をひとつにしたあと、ハグの瞬間に出ていました。言葉というより、感情の爆発や安心感の表れの様ですね。

「ワンチャンソー」は、言葉というより、瞬間のテンションと絆を表現するサインの様に使われることも。


「ワンチャン賞」が表彰される


画像:YouTube

2023年BE:FIRST2周年を記念して各メンバーがこの1年どんなことを頑張っていたのかを表彰されるアワード2023企画で、ジュノンさんは「ワンチャンソーを頑張っていたで賞」として「ワンチャン賞」がメンバーから受賞されました。

ジュノンさん「これまでもらった表彰で一番嬉しいです」と言っていました。

メンバーもファンも「ワンチャンソー」で盛り上げてくれたから納得の表彰だね!

 BE:FIRSTの2:BEアルバムの中の「

え!本当に言ってる・・最高!!

今回は、「ワンチャンソー」の由来と使われ方を紹介しました。

メンバーが仲良く楽しんでいる様子を見るとこちらまで嬉しくなりますね。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次